i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.79449
親と子の関係…『裏切る』『裏切られた』…行為・意味などについて
2008/11/30 16:29:51
*あすか*さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.387745
ポリさん
2008/11/30 18:36:04
女性 35歳
コメント:
あんまり親が子供を厳しくしすぎると、子供って嘘をつくように
なるんですよね。

いくら親からの要求とはいえ、子供だってそれぞれ性格や思考が有りますから、
応じれる事と応じられないことがある訳ですよね。

だから追い詰められると嘘をつく事で糸のような細い道をみつけて
生き延びるしかなくなるような境地になってしまう子供も可哀想。

期待するのは親の勝手なんだもの。
それで本気で裏切られたと怒って出て行けなんてあまりにも早計かなと。

貴女がこうなってしまう理由(嘘をつく事)は、親が貴女の性格や個性を
認めなかったからなんじゃないかな〜と思うんですけどね。

もう少しありのままの貴女を親が受け入れてくれていたら
貴女はこんな嘘をつく事はしなかったと思いますよ。
▲一番上へ

i-mobile

親と子の関係…『裏切る』『裏切られた』…行為・意味などについて
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ