i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.79414
グーグルアドセンス
2008/11/30 02:55:13
ロディさん 男性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.389014
ぐったり侍さん
2008/12/03 01:03:51
男性 27歳
コメント:
>更新作業と言っても労力を考えるとネットカフェでは効率悪いというのは友人も分かってはいるとは思うんです.

注目すべきは労力よりもお金です。
ぶっちゃけ単純な労力で言うならコンビニバイトのほうがよほど効率が良いんですから。

1時間400円だとしても、最低1日1回の更新で一ヶ月12000円。
1クリック1円の広告料だとしても12000クリック、10人に1人クリックしてくれたとして(これでもものすごく甘い見積もりです。)で、最低一ヶ月12万のアクセスが必要です。
で、実際にそれを超えたアクセスがあるのでしょうか?
アクセスログ、カウンター等で調べられます。

一ヶ月12万アクセスって、相当な数ですよ。仮に3〜5サイト同時並行でやっても一ヶ月数万アクセスの平均値が必要です。
当然、労力もサイト数分増えます。
それだけの数を実際に出していないのであれば、効率云々ではありません。
すでにプランが破綻してるんです。

>ただ彼の考えには光でネットつないで自宅でやる事も,パソコンの購入や自動更新ソフトも要はお金の出費を極力抑えたい考えがあるんだと思います.アドセンスで一定の収入(軌道に乗れば)購入等を考えているんだと感じました.

その考え方では、成功はありえないといって良いでしょう。
なぜならば、このシステムにおいてもっとも費用・労力をかけるべきことは「軌道に乗せる」ことだからです。


根本的に、考え方が間違ってるんですよ。

この手のアフィリエイトの最大のメリットは、
「PCとネット接続環境さえ持っていれば一切のお金をかけずに、お金が入ってくる環境を作れる」
ことにあります。もともとネット接続に「娯楽」としてお金をかけている人が始めるんです。
「お試し」だからこそ、お金をかける要素は減らすべきなのに、前提条件であるネット環境に非効率的なお金をかけている常態は本末転倒です。


ぶっちゃけ、私はその友人さんのいう1500円稼いだ、ということにすら信頼を持っていません。それを真に受けるのであれば、
「PCを所有してないからネカフェを利用で複数サイトを運営して初めて一ヶ月でHP訪問者が「広告」を1500クリックしてくれた」
ってことです。
そんな能力があるなら、アフィリエイトなんてしないで他人のブログのアドバイザーなりしたほうがよほどいいです。
多分、話を広げているかちゃんと数えてないかどちらかでしょう。


>また個人的にアドセンス等のアフィリエイトは詐欺にも騙されやすいと聞きました.実際に詐欺等に遭い多額のお金や賠償請求等逆にされる可能性はあるのでしょうか?

基本的に有名どころなら大丈夫でしょう。もっともどんな形で詐欺が行われるかわかりませんけれど。
あるとすれば「儲かるよ!」といわれてまったく儲からないシステムなり環境なりを売りつけられる「詐欺」ですから、そういう「美味しい話」を自らお金出して買わなければ問題ありません。

どちらかといえば、エロサイトのアフィリエイト系でクリックしたらフィッシングサイトだったり振り込めさぎだったりするような「サイト閲覧者」側が被害受けるものですし
▲一番上へ

i-mobile

グーグルアドセンス
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ