i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.79338
赤門への憧憬(長文です)
2008/11/29 13:20:09
麻衣子さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.387429
麻衣子さん
2008/11/30 00:52:46
女性 19歳
コメント:
みなさん丁寧な返答ありがとうございます。

確かに今の私の中では東大に入る事そのものが自己目的化してしまっていて、確固たる目標はございません。研究職にも魅力を感じますが、絶対になりたいわけでもありませんし。ただ企業には勤めたくないなぁとは思っています。人にヘコヘコしながら働くのが嫌だからです。なので、ある程度自立した考えを表明できる弁護士とかはいいなぁって。他のご返答に大学に必ずしも行かなくても……という返答もありましたが、実は今バイトで入ってる会社に「ここに就職する?」というお声をいただいたのですが、諦めとか妥協とかしたくないって思い、断ってしまいました。今からでも就職したいって言えば雇ってもらえるとは思うのですが、やはり大学への固執を捨てきれませんし、最後には後悔して絶対幸せになれない気がします。

それから、確かに1、2年は駒場キャンパスらしいので少し残念ですが、教養学部以外なら3年から本郷なので、やはり東大に行きたいって思います。赤門はないのですが、夢に3回ほど安田講堂が出てきました。正直妥協してしまおうと思った事も何度もありましたが、ここまで熱望しているものを諦めていいのかなって思うんです。なりたいものも夢もなかった私が初めて固執したものなんです。はたから見れば何言っているんだって思われるかもしれませんが、東大生として生きていきたいって思うんです。それに大学生になったとして「どこの大学?」って聞かれるじゃないですか。それって結局みんな知らず知らずのうちに学歴を意識してるって事だと思うのです。大学入ってから何がしたいというのがないからこそ、最高学府を手に入れたいって思うのはやはり愚かでしょうか。

長々とすみません。



▲一番上へ

i-mobile

赤門への憧憬(長文です)
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ