i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.79200
早慶の日本史
2008/11/27 22:32:43
ゆかりさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.388029
にっちさん
2008/12/01 01:12:29
男性 26歳
コメント:
返事遅くなってすいません。
古典ですか。
古典もまずは過去問を見て自分なりに分析してみてください。

単語や文法はできている前提で、河合塾から出ている古文入試精選問題集8改訂版がおすすめですかね。ただ、この問題集だけでは演習の量としては不足です。古典に関しては単語力や文法などの基礎的なこととプラス応用力が大切。それには多くの演習をこなして慣れるということが必要です。英語もそうですが、古文は日々の繰り返しでたくさんの良い文章と良い問題に触れることです。

あといくつか参考書をあげると、河合塾の中堅私大古文演習、旺文社の読解古文問題集難関大学編、くらいですかね。あとは過去問しかっりやること。
もちろん基礎的なものは他の問題集でやらないとだめですよ。
▲一番上へ

i-mobile

早慶の日本史
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ