指名して相談
NO.79178
●ロディさん
2008/11/27 20:33:00
・ユウナさん
女性 34歳
への返信
NO.386336
●・ロディさん
2008/11/27 23:45:10
男性 32歳
コメント:
会社にはそれらは送ってもらうのが良いでしょう.グズったり脅しをかけてくる様なら労働基準監督署に匿名で電話相談も可能だと思います.
彼自身は結婚経験はあるのでしょうか?私自身も再婚した母の義理父には馴染めなかった経験があり,お子さんの気持ちはよく分かります.義理父は無口だったので相談や悩みはなかなか打ち解けて話できなかった記憶があります.私自身2度の父と理解できなかった経緯があります.無口な部分は彼はどうですか?今後再婚される場合,相手男性をよく見る事も大事ですが,気さくに相談や悩みを聞いてくれる様な人かどうかは見て下さいね.年下の私がユウナさんに言うのは失礼かも知れませんが,意外と子供さん達も敏感に感じ取りますよね.ユウナさんだけでなく連れの子供さんも気さくに相手してあげれる様な寛大な人かどうかを見る事も大事です.そういった人間性が少しでも垣間見えるといいのですが….
義理父はやはり義理父という壁があります.子供心にはやはり実父が頭にありますので,ぎこちなく接しますが,それは当たり前だという再婚相手の理解もいります.そういうものを越えた所に幸せはあると感じます.彼自身まだ若いので,気持ちの上でユウナさんを受け止める事に迷いがあるんだと思います.我が子と連れの子供さんとの間に愛情の隔たりがあるとまず父と子の関係はぎこちなくなります.私はたまたま自分の家庭がそうだったので母親の苦労を背中で見てきましたので多少は理解があるとは思います.

■ロディさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ