i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.79126
変わり方
2008/11/27 03:23:06
やかさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.385910
マウス34さん
2008/11/27 05:56:50
男性 34歳
コメント:
パチンコ屋で働いた経験がないので上手く
答えれるかわかりません

職場の習慣で新人が入れば、それまで新人だった人達には
厳しくしろと言うのがあるのでしょうか?

その場合は、やかさんが上の立場にならない限り
習慣を変えるのは難しいと思います
今の状態で意見しても「じゃあ辞めたら?」って
言われて終わりです
この会社に拘ってないなら、辞める方が良いかと思います

特定の上司がそう言う対応をするのでしょうか?

この場合は、その人達より上司にあたる人に
被害を受けてる人達(過去に受けてた人達)で
相談に行くべきだと思います
1人だけだと、やかさんが不利な状況になりますよ
皆で行けば、上司も大量解雇は出来ないし
解雇したら、その上司の評価もガタ落ちです
だから、やかさん達の意見も聞いてくれると思います

やかさん自身も、なめられてる先輩を見下してたんですよね?
因果応報って思ったりもしますが
今は、その立場になって気持ちもわかるはずです
だから、今後はそう言う事をしないようにして欲しいです
・・・・・って言ってる僕も20歳位までは同じでしたけどね

お互い相手に負けない部分を一つは持ってます
だから、相手を下に見るとかしないで
仲間として見た方が良いと思うよ
僕も以前接客をしていたので思ったんですが
お客さんや同僚の事を考えて最低限
職場だけでも「仲間」として足を引っ張らず
協力する方が良いと思いますよ
先輩には伝わらなくても、後輩には伝わると思います
その結果、1回り程違う後輩にもいじられる事は多々ありました
でも、職場がそれで上手く行けば良いと思ってます
そうすれば自然と自分の意見を多くの人が聞いてくれるし
自分にとっても良い職場環境になります

もちろん自分なりに努力しても駄目な時もあります
その時は、自分に合わなかったんだなと思って次を探します

まだ若いし色々可能性もあるんで、自分の思うようにやってみて
駄目なら次って感じ位の気持ちでいた方が良いですよ
そうしないと、余計悪い方へ行くと思います

長文でスミマセン
▲一番上へ

i-mobile

変わり方
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ