i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.79114
過労死
2008/11/27 00:58:06
里さん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.385902
マウス34さん
2008/11/27 04:35:13
男性 34歳
コメント:
家族で協力してお母さんの負担を少しでも
減らしてあげないと、この状態が続くとマズイと思うよ
お父さんとお姉ちゃんが今の状況を正面から受け止めないと
駄目だと思うよ
お姉ちゃんが高校生ならバイトも出来るだろうし
中学生なら家の事を少しでも手伝ってあげて欲しいな
お父さんも今のお母さんの現状を知ってたら
自分から動いて欲しいな

僕は、過労死じゃないけど
少し前に突然胸が苦しくなって救急車で病院に運ばれました
あと少し連絡が遅かったら死んでいたと言われました
その前日まで別に何もなかったんです
この事で色んな物を失いました
その上、恐怖心を感じながら毎日生活してます
でも、生きたいから自分の出来る範囲で色々してます
まだ結果には現れてませんが・・・・・

僕が里さんの頃には、両親が2人とも同じような感じで
休み無しで朝から深夜まで働いてたのに親を思う行動が
出来なかったんで里さんは大人だなって思います

いつ何が起こるかわからないから、出来るだけ家族皆で
支えあっていかないとね
お母さんにもしもの事があったら
生活自体が出来なくなるんで、
お姉ちゃんとお父さんにも協力してもらって、
お母さんの負担を減らすのが一番だよ
少し費用がかかるかもしれないけど
お父さんにはカウンセリングなどで鬱病を少しでも
改善してもらって週1日でも数時間でも良いから
少しずつ仕事が出来る状態になってもらわないとね
このまま何十年もずっと鬱病だから働かないと言う
わけにもいかないと思うし、家族がピンチだからこそ
今、お父さんが変われる丁度良いタイミングじゃないかな?

それで上手く行けば、また家族一緒に生活出来るし
お母さんの負担も減るから良いと思うんだけど?

僕は影ながらしか応援出来ませんが
現状より良い方向に向かうと良いですね
▲一番上へ

i-mobile

過労死
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ