アンケート
NO.79080
●指名して相談って?
2008/11/26 20:29:18
・スチールマンさん
男性 39歳
への返信
NO.385887
●・鮫肌男さん
2008/11/27 01:59:46
男性 24歳
コメント:
俺は反対。ある程度の挨拶とか報告はいいと思うし、分からないでもない。親しくなっから話せることは確かにある。けど、このサイトの現状を客観的になって冷静に見たら絶対反対。今回みたいに、何かちょっとしたコトで火種が起こるとデカくなる一方。○派VS△派みたいになってキリが無くなるし、長引く…。そもそも、現代社会の悩みってのは、希薄な人間関係の中で独りで抱えきれなくなるまで抱えて、辛くてリアルの人間関係では話せずに、相手かまわず誰かに聞いて欲しくなるモノ。仲良くなって話すのは相談。その程度なら、リアルの人間関係大切にして、話した方がいいと思う。深さや内容は、別問題だけど。こういうバーチャル世界での悩み相談って、映画とかでみる教会で顔の見えない神父に懺悔するのに似ていて、ここで必要異常に親しくなった人間に話すのは、顔の見える親父に相談してるのと変わりない。ヤッパリ、自分達はバーチャルに頼りすぎずに、リアルに向き合うべきなんだと思う。だって、こういう文明の利器がなかった時代。人間は不器用だったし、面倒くさかったけど暖かくて、人が人を信じてたと思うから…。

■指名して相談って?
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ