仕事の悩み
NO.78981
●不安です(必要な経験という欄に対して)
2008/11/25 21:21:12
・飛鳥さん
女性 26歳
への返信
NO.385115
●・サラさん
2008/11/25 21:31:31
女性 25歳
コメント:
>前職と同じ事務でいい会社があったので受けようと思いますが、ハローワークの求人票「必要な経験等」欄の「パソコン経験及び事務経験」というのが気になって迷ってます。このような場合どちらも経験した人でなければ受けても無駄ですか?
無駄ってことはないと思います。
ただ経験者がたくさんくると思うので、不利にはなるかもしれません。
>以前は事務でしたが小さな会社だったので全て手書きでした。パソコンは専門学校で習っただけで仕事であつかっことはありません。がワード、エクセルはだいたのことはできますし、いまも勉強中です。
書類選考があるので面接までたどり着くかわかりませんが、また落ちるかもと思うと心配です。
不況ですし、そんなにホイホイ受かる人なんていないですよ。
気になったら受ける!私はそうするつもりです。
>履歴書に、以前は手書き作業でしたがパソコンの基本的操作は大丈夫です、と書くのはマイナスでしょうか?
長くなりましたが最後にもうひとだけ、「及び」と「または」はどう違うんですか?
自らマイナスのことは書かない方がいいですよ。
面接で聞かれたら言う程度で。
及びは両方、「または」はどっちかという意味じゃないでしょうか。
あれ?違うかな…考えてたらごっちゃになってきて自信ないです。

■不安です(必要な経験という欄に対して)
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ