i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.78907
アムロさん☆
2008/11/24 23:50:20
ZEROさん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.385504
ZEROさん
2008/11/26 17:21:50
男性 35歳
コメント:
(^з^)Chu!☆


たまたま核心に近いコメントが出来ただけだと思うけど。文章力も無いほうだし法学部出身でもありません。法律に詳しいというより職場で仕事仲間と休憩時間などに、よく雑談するんだけど、その会話の中に、それらの内容が含まれていることがあったりするので。
まぁ‥それだけボクの職場はトラブルを抱える人間が多いということになるんですかね‥
なので知っている範囲内で‥ということ。


人間社会というのは常に建前上で成り立っているもので‥


何故なら‥


すべての人が本音であったら世の中というもの全体がめちゃくちゃに崩壊してしまう。


そりゃ‥中には本音で語り合える人もいるのだが、だけど大半の人はアムロさん同様の思いで、もがいているだろう。たとえ親子関係であっても秘密にしたい事の一つや二つはあるものだというし。

だからアムロさんのように友人、知人が多くても何故か心が満たされない‥といったことも起こると思うんですよね。自分を素直に出している人って、そう多くはいないと思う。


ただ‥自分らしく自分らしいといった『姿勢』というのは実に大切なことで思うとおりに行かないからと我慢するのではなく、時には思い切って自分らしく行動することで段々と勇気って湧いてくるものだから‥



▲一番上へ

i-mobile

アムロさん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ