i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.78860
アムロさんへ
2008/11/24 18:47:00
匿名さん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.384646
匿名さん
2008/11/25 01:13:48
女性 38歳
コメント:
私はアムロさんみたいに気持ちを切り替える事に気がつく前に同僚の手抜きな仕事や責任感の無さに怒りを感じ結局強い指摘をしたあげく自滅しました。

今思えば自分に与えられた自分の仕事だけして判断は上司や会社に任せておくか上手に賢くなって使えば良かったのだろうと思いました。
他の方は、見てみぬふりで上手に利用するだけのタイプでしたから…
私も利用されたくちですね。
自分で背負わなくて良い事まで背負って助けてもらう事も性格的に出来ず甘えられず爆発して孤立してしまいました。

だからか今の職場では一歩引いてしまいます。
又同じ状況になるのも嫌だし無責任ぽく見えてしまってるかも知れませんね。

人は人で私は私!って強く思えていたら良かったです。
周りを気にし過ぎるのが悪いクセなんです。
羨ましがったり許せなかったり…
でも縁の下の力持ちがいるから最前線で仕事を出来る人がいる事は学びました。
私は自意識過剰になって浮いた訳です。
今思ったらあの人は堂々と自分のスタイルで仕事してました…私が辞める時に私も辞めようと思ってたのに今は無理だから後数ヶ月して辞めようと思ってると言って来ました。

私を先に辞めさしたかったのか?
したたかな女性でした。
結局私は必死で覚えた仕事と正社員の椅子を無くしました。

周りを見れば今の年齢…
ある程度の責任を持ち自分の地位を持って仕事をされている方ばかり、ゼロになった自分に耐えれず劣等感の固まりみたいになってしまいました。
当然の事…
皆さん賢く生きています。先を見れなかった私の負け!
このままでは自分は惨めで情けないままだから私も何か自信をつけたくて…
あんな事で孤立し逃げたけど今の私には、これがあるって!

アムロさんみたいに何かにチャレンジしたいのですが、やりたい事がみつかりません…
ただの勝気なだけのかな?



▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ