i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.78740
敬語。
2008/11/23 15:20:44
ゆぅさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.383621
ポリさん
2008/11/23 16:23:17
女性 35歳
コメント:
誰もが中学に上がった時に先輩に対する口の聞き方の厳しさを
初めて経験すると思うのですが、これがある意味第一段階ですよね。

学生時代に先輩にタメ口なんて使った日には、かなりこっぴどく
叱られたりすると思うのですが、そういう経験があると基本的に
年上の人に話す時にタメ口を使ってはいけないという感覚って
無意識のうちに身についたりするんですけどね・・・

その辺の経験があまりないまま過ごしてきちゃったのかしら?

やはり日本語って年上や目上の人に対して使う敬語表現と、
同世代の友達や年下に使うタメ口の使い分けがある言語だと
思うので、意識して身につけるしかないと思いますね。

23歳でしょうから社会人の方ですよね?
仕事中は当然敬語を使う頻度が多いと思うのですが、
その中で学ぶ事や身につく事は有りませんか?

話が弾むとついタメ口を使ってしまうという事ですから、
性格的にフレンドリーな所が有るのでしょうか・・・

「親しき仲にも礼儀あり」という言葉が有りますけど、
これ、すごく大事な事だと私は思うんですよね。

▲一番上へ

i-mobile

敬語。
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ