仕事の悩み
NO.7864
●バイト…
2006/04/29 23:24:07
・やぁまさん
女性 15歳
への返信
NO.43128
●・ジャガーさん
2006/05/05 19:33:34
男性 36歳
コメント:
●何故住民票移転がアウトか?てか、この程度で収入認定が隠せるなら、皆やってるよ。当然、こんな事まかり通れば不公平になる。ルールとしては、次の通り。収入認定は、世帯単位である事、また、居住者に収入申告義務がある事、その申告を元に家賃を決める事。また、申告が事実かを調査する権限が、住宅管理者にある。つまり、やぁまさんが、「未婚の親族」である限り、仮に別居(下宿)を本当にしても、生計が同じである以上、収入認定からは逃げられないし、逆に住民票を移転させる事で、世帯人数も変わるから、親に不利に働くだけ。実際は住んでるのに「住んでいない事にする」時点で、契約違反。普通はバレる。調査がいい加減だとバレない例はあるが、たまに通報厨が居て、「××家の娘さん、バイトしてはるみたいやけど、調査しはりました?」とか、いちいち、住宅管理の担当者に報告するヤシが居るんだよ。こんなヤシに漏れたら、住民票移転等、動かぬ証拠があるから、完全アウト!収入申告の義務だけは、迂濶に逃げない方がいい。バイトしてもいいが、バイト収入と家賃増加のバランスを考えてからやらないと不味い。下手すると、働き損になるかも?

■バイト…
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ