仕事の悩み
NO.7864
●バイト…
2006/04/29 23:24:07
・やぁまさん
女性 15歳
への返信
NO.42590
●・ジャガーさん
2006/05/04 07:57:56
男性 36歳
コメント:
貴方の収入から家賃は出す事。これで、親借金返済も少しは楽になる。高校奨学金も貴方収入から返済。これで2013年には、貴方の借金(奨学金)も、親の借金も、ほとんど消えている筈。【2013.3】大学卒業〜大学院…この時点で、大学入学以来の「月3万円貯金」は100万円を超えている。だから、大学院初年度納付金だけは、何とか支弁できる筈。また、この時点で、高校退学後6年の社会人経験もある。院で社会人入試があれば、↑経験利用して、少し楽に入学できる可能性も、ある。ところが、この時点で、貯金を学費に充てるて、院で勉強に専念すると、生活費の心配が残る。奨学金だけでは生活できないから、バイトしながらの院での研究生活になる。院生なら、塾バイトとかあるし研究室の助手とかも含めて、何とか食いつなげるのは確かだが、楽ではない。結局、ここで行き詰まらない為には、貯金を増やすか、奨学金を借りまくるか、中卒即就職するべき(高校奨学金を抱えなかった分と、1年分のバイト代があるだけマシ)だった事になる。つまり、今の全日制高校か、後の大学院か、どっちを取りますか?と言うヲチだった訳。多分ここ迄考えて「高校頑張れ」ではないのでは?どーする(犬)?

■バイト…
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ