仕事の悩み
NO.7864
●バイト…
2006/04/29 23:24:07
・やぁまさん
女性 15歳
への返信
NO.42584
●・ジャガーさん
2006/05/04 07:21:04
男性 36歳
コメント:
キャリアとしては、今優先は、金稼ぐ事と社会人経験の年数を稼ぐ事。前者は言うまでもなくわかる筈だが、後者は、社会人入試の機会確保の可能性も想定。これ考えると、中卒でも、正社員就職が明らかに正解だった。バイトでも、週40時間・社会保険加入と言う、実質就職の型が、望ましい事になる。当然、全日制高校と言う選択肢は、既に消滅している。だが、院以外は、通信制・高卒認定・学位授与機構等、バイパスや代替策があるから、全日制でなければならない理由は、糞ほどもない。最終学歴「院卒=修士」で勝負すればいいだけの話。そして、一番金かかる「修士」に合わせて、金とキャリアを積むのが正解。間違っても、高校段階で、時間と金を遣い果たさぬ様にしなければならない。高校が最終学歴なら、無理しても、今の高校を卒業する意味はあるから、親が「頑張れ」と言うのも一理あるが、「大学以上は自力で」と言うなら、あまりに無計画無責任な話。卒業後、奨学金抱えて自力進学なんて、少なくとも、全日制では不可能に近いし、さらに、自力進学できる位収入ageると、家賃もageになるから、さらに首を絞めるだけ。つまり「高校頑張れ」=「高卒以上は無理」。そう理解する他ない。

■バイト…
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ