i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.7864
バイト…
2006/04/29 23:24:07
やぁまさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.42582
ジャガーさん
2006/05/04 06:59:27
男性 36歳
コメント:
まず、奨学金の話から。大学・院だと「日本学生支援機構」(旧日本育英会)の奨学金制度が利用できる。これは、所得と学業成績次第で受けられる。だが、これで全額の学費を支弁はできないし、入学金等を一時に払う事もできない。だから、初年度納付金(だいたい百万円)程度は、大卒時期までに準備しなければならない。普通なら、↑準備を教育ローンでやるのだが、ローンが借りられる状態でもないから、自力で百万円準備しておかないと、大学の通学課程(院にしろ学部にしろ)は、不可能な事例。学部は、通信で代替がきくとしても、院は、代替が(今のところ心理系統では)効かない。この段階で、どこに一番金を使わないといけないか、明らかだよね。高校や学部で金使ったり奨学金や借金重ねるのは、明らかな自殺行為にしかならない。高校の学費を「払ってくれる」ならまだしも「奨学金→後で返済義務ありな借金を増やして」払うのでは、後で酷い目に逢うのは、生徒本人。親は、一見「頑張れ」と優しく見えるが、丸で後のリスク等考えてない、その場の話しか考えられない、と言うのがよくわかる。その場凌ぎで、キャリアプランなんてできる訳がない。次レスで、↑モデル示すわ。
▲一番上へ

i-mobile

バイト…
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ