i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.78394
ラオウの嫁さん☆希さん
2008/11/19 19:33:50
ZEROさん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.393998
ZEROさん
2008/12/13 17:05:19
男性 35歳
コメント:
悩み事が解決した、ある女性回答者のことと、どのようなレスだったかは言えないけど。
そのレスを読んだ結果、自分だけの愛の在り方というのも出来たので、その辺りならナンボでも(笑)


人は愛なくしては生きられない‥愛し愛されていることで日々の喜びや悲しみも感じられる気がする。自分のためだけでなく、だれかのために何かをしよう!ということは大きな生き甲斐になると。そして‥愛されることより愛することのほうが愛情の最高表現になると思う。本当の愛は与えること‥一生懸命与える自分を感じることで喜びも感じる(≧□≦)


以前に失礼さながらに横レスを入れたのは、たまたま、あの時のレスのやりとりで、みなこさんが泣いていたふうに思えたので。それまでは、あのスレに気が付くことが無かったんだけど、ほんとにたまたまだったわけ。以前に夫婦カテで応答したときのボクの本心は、みなこさんに、当時のグルグルとしたものを一度吐き出させなければ、この方は気持ちが殄絶してしまう。何とか気持ち的にリセット出来ないものだろうか‥などと勝手に解釈してレスを入れたわけ。目的がリセットだったので後半の大阪言葉のレスは、上手く言葉が思いつかないけども少しだけ引き返す意味合いがあった。ということ。最初のレスとは正反対のレスを入れるわけなのだから標準語でレスを入れると、コイツ‥何言ってんだ??というふうに受けられかねないので、あそこで違和感がありながらも関西弁に変えてレスする必要が、『ボク的にはあった』というわけ。


ボクが離婚した原因の一つに仕事というのがある。何の仕事かは事情があり言えないけど。
週に二回しか出勤しなくていいので残りの三、四日は家でボケて過ごすことになる。この密着性が悪影響をもたらした部分が大きな離婚原因の一つ。






▲一番上へ

i-mobile

ラオウの嫁さん☆希さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ