i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.78394
ラオウの嫁さん☆希さん
2008/11/19 19:33:50
ZEROさん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.382454
ZEROさん
2008/11/21 21:32:49
男性 35歳
コメント:
そう?‥


交際していた頃は、そんな素振りには気づかなかったね。可愛いし普通の女の子ってイメージで‥たしかに気が強いなと感じたときもあったけど、たいして気にも留める程のことでもなかったので。

結婚してからも俗に言うアツアツの新婚生活で、毎日が充実していたんだけども、ただ‥














職種は教えられないけども職場が男所帯で女っ気は全く無い。ここまではごく普通なのだけれども‥


例えば‥職場の一人が『昨日、ミナミでイイ女と出会うたわ〜そのあとはムフフ‥‥』などと皆の前で一言コボすと、ボクの職場の空気は一変しちゃうのね。職場の若い世代20才〜30才チョイ過ぎ位の男(血気盛りな)達のハートに火が着くというのか自分が自分も、という一種の競争意識が芽生えてしまう。とうぜん夜の街をさ迷うので帰りも遅くなり既婚者は家に帰り妻に叱られる。という悪循環。職場では自慢話が当分の間飛び交う始末で‥


で、ある程度に落ち着いてきた頃に、また一人の男が『昨日は‥』と、話しを始めると、またギラギラし始めるわけ‥その繰り返しだよ、男ばかりの職場っていうのは。


で、話しは元に戻るのだけども、ようするに嫉妬するわけだよね、実際は飲みだけでも頭の中でいろんな想像をするものだから、それらを理性で抑えつけることが出来なかったんだと思うのだけれども、それが暴力に繋がっていったんだと今は思ってるけどね。
▲一番上へ

i-mobile

ラオウの嫁さん☆希さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ