将来の悩み
NO.77949
●専門学校、大学、短大卒業の違い
2008/11/14 22:00:13
・ユイさん
女性 20歳
への返信
NO.379657
●・ラッコさん
2008/11/15 01:51:20
女性 18歳
コメント:
質問と関係ないかも…ですけど、やっぱり女性は大学に行くより専門学校の方が就職率がいいみたいです。
会社側からすると女性は結婚や妊娠したら仕事に影響(辞めたり休暇したり)が出るので、大卒の人は年齢的に仕事に慣れてきた頃に結婚するんじゃないか?とか考えられるみたいです。
なので、なかなか採用してくれるところもないみたいで…。
専門学校(美容師の)に行ってた先輩は、就職もすぐ決まり働いていましたが、大卒の先輩は就職先が無い…っと大変でした。
専門学校を卒業した人は大卒の人より二年はやく働くことになるので、その時は大卒の人に『大学やったらあと二年遊べるのに』と言われて辛かったみたいですが、その二年後には『私も専門学校に行けばよかった…』と言われたみたいです。
私的に専門学校のメリットは手に職を付けれることですかね…。あと専門学校を卒業したら短大卒と同じってことですかね。
周りの人を見てると専門学校が一番将来的に安心なような気がします…(女性なら)。
なんか質問内容とずれててすいません(汗)

■専門学校、大学、短大卒業の違い
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ