i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.77931
私たちはイジメをしている側?
2008/11/14 17:21:19
琴子さん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.379479
琴子さん
2008/11/14 19:05:57
女性 16歳
コメント:
返信してくださって本当にありがとうございました。

私はAに何も言えず人任せなところが多かったです><
Bが話をしてくれて「助かった」て思ったりもあったりダメダメでした…
皆さんの言うとおりちゃんと自分でAに伝えなければと思いました。ありがとうございました。

今Bと電話をしていました…BもLEEFさんと同じで「先生は無理矢理グループを作って楽に解決しようとしている」と言っていました
やはりAの性格が今のままでAといるのは辛いです。
ちゃんとAに自分で伝えようと思います
でも、私今までの人生でも、友達と喧嘩をして言い合うとかした事がなくて;;親との話し合いでも、話をふられても震えてしまってしゃべれないで…ダメダメすぎでした;;
直接話すのが一番で、そうなれるように努力しなければと思うのですが、いきなりはまた震えて話せなくなる、言いくるめられちゃうかなとか思うので手紙にしようという話にもなりました。

でもちょっと怖いです…
BとかもAに「これがダメ」ってたくさん伝えたけどAは全く聞かなかったので私では説得できないかなとちょっと思ったり;;
あと、Aの親がちょっと「裁判」て話をしていたので…!裁判までいかないだろうとは思うけれど、もしそうなったら「手紙」なんて形に残るもの証拠にされてしまうでしょうか(>_<。)?やはり話の方がいいのか…
怖いです…!

でもBと電話をしていて
私はウジウジしていてイライラさせてるかなとかも思うのに私なんかにも優しいし、「私は琴が大事」と言ってくれたり。
Aの状況を見ていて辛いけれど
やっぱりBが大切で大好きで絶対裏切れないなと思いました。
▲一番上へ

i-mobile

私たちはイジメをしている側?
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ