i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.77462
アムロさんへ
2008/11/08 22:37:29
匿名さん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.377082
匿名さん
2008/11/09 10:51:45
女性 38歳
コメント:
アムロさん突然の指名に答えて下さり有難うございます。

私も昨年退職した職場で最初は同じ感じでしたが確かに人が変わり自分が責任を持ちながら仕事させて頂いていました。
随分年上のベテランの先輩がいらっしゃり相談したり支えになって下さいました。
転職など考えた事もありませんでしたが自意識過剰と職場の男性とプライベートで付き合う様になり自分の足が地につかなくなり結局自分を自分で追い込み居場所を無くしてしまいました。
後悔ばかりの毎日でしたが最近やっと自分の至らなさや色々と考え前向きにと思える様になったのですが…
当然世間知らずだった私には壁だらけです。
性格も内向的だし自分を上手く出せず空回り焦りばかりです。
シングルですので余計に先を考え不安になったりします。 そうなると前職場の事が頭に浮かんだり…

私も福祉関係の仕事を考えたりしたのですが気が利かず呑気で積極的に行動するのが苦手。
自分のエゴで色々言っていたら何も見つからないのは分かっていますが今更自分に向いている職種は?なんて考え込んでしまいます。
自分で自分が嫌になる毎日ですが何とか道を見つけたいのです。

コツコツ計算したりするのも時間がかかり今は迷惑をかけている状態です。
頭の回転が鈍く理解するのに時間がかかるのに恥をかきたくないなんてプライドが見え隠れし苦しいです。
アムロさんの様に自分の道を歩んでらっしゃる方を見たら自分もしっかりしないと感情で流されてばかりではいけないと感じ焦ります。
今は全て崩してしまい自分に何も残っていない状態です。
こんな私を客観的にみて考えれる職種ってあるのでしょうか?
当然自分の努力が必要なのは分かります。
又お忙しいのに長々とすいません。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ