心の悩み
NO.77450
●ご意見お願いします。
2008/11/08 20:05:37
・匿名さん
女性 38歳
への返信
NO.376869
●・☆ゆき☆さん
2008/11/08 21:19:18
女性 24歳
コメント:
匿名さん、こんばんゎ☆
仕事上、人間関係ゎとても大切だと思います。
しかし、何かズレてる様な気がします。
社員同士ゎ友達ではありません。聞きにくいから聞かないでゎ、仕事になりません。
入社したてなら、分からないコトがほとんどで当然です。まずゎ、分からないコトゎ聞き、メモを取ることが大切です。
マイペースだから仕事が遅いゎ理由になりません。会社側からしたら、困ります。約束に間に合わない会社にゎ信用がなくなりますよね?会社が自分のペースに合わせてくれるなんて甘いです。
要領が悪いなら、要領が良くなる方法を考えましたか?先輩方に相談しましたか?
バカにされても良いんです。自分が一生懸命やったら、必ず誰かが見てくれています。嫌味を言われたら覚えておくと良いでしょう。何が悪いか指摘してくれてるんです。直すチャンスがあるってコトです。
私も、今の職場(医療事務)で匿名さんと変わらない位の方の指導をしてきました。その方もマイペースで、はっきり言うと要領が悪いです。でも、これゎバカにもしてません。要領が悪いのが、結果何に繋がっているかその方にゎ考えて頂きました。私たちゎ誰のために働いているのかを。
そこを押さえて頂かないと、何も進まないからです。年下が本当に生意気言いましたが、匿名さんのためにも言わせて頂きました。

■ご意見お願いします。
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ