i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.77368
詐欺
2008/11/07 20:34:45
サンさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.376388
T−MACさん
2008/11/07 22:04:16
男性 30歳
コメント:
契約は、双方の合意により成立するものです。(特定商取引法)

主さんは、そのサイトのコンテンツを 『購入』 する意思をもって“OK”のボタンを押したんですか? 違いますよね。

1.あらかじめ“ここから先は有料である事”がはっきり明示されていて、
2.利用者が、明示された契約内容に同意して契約の医師をもって購入ボタンを押し、
3.利用者の本人確認が出来る個人情報が入力され
4.あなたの申し込み内容はこれこれで料金は●●円です 間違いありませんか? という再確認・変更・キャンセルが出来る画面が用意されている。

上記の手続き踏んでないなら法的に支払い義務はありません。


主さんへ
しつこい様ですが、未成年のあなたが自分一人で対処する問題ではありません。
悪い事は言わんから、親御さんに包み隠さず打ち明けて、全てをお任せしなさい。

あなたの携帯や家の電話が鳴るたびにビクビクするような毎日を送りたくないなら。
▲一番上へ

i-mobile

詐欺
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ