i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.77208
killer whaleさん。
2008/11/05 21:20:36
スパンキーさん 男性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.375734
killer whaleさん
2008/11/06 00:59:49
男性 47歳
コメント:
それは良かった。
人間は感情の生き物だから、携わった人間に大きく影響されるからネ。
人に優しく出来る為には、本当は頑固で強固な意志が無ければ優しくは成れないんだと思うョ。

以前にも言ったと思うけど「死ぬまで試練」だと思うからネ。

私自身も、彼奴は大丈夫だと信じていた人間にも騙された事も一度や二度では無いし・・・
でも、最近は「彼奴も、其処まで追い込まれていたんだ」と思える様になったから、少しは成長したのかナ?

私の尊敬する先人(人生の先輩)が言った言葉で「困難は、解決策を連れて来る」という言葉を肝に銘じて日々生きているョ。


「全国大会」は全ての国とも取れるから「全日本大会」の方が解り易いと思うネ。
私も、そんな事は日常茶飯時だから・・・
「焼木杙に火が点く」は「焼けボックリに火が点く」だと思っていたし(一回焼けた松ボックリは燃え易いんだと)
「取り付く島も無い」は「取り付く暇も無い」だと思っていたし(助けて貰う時間も無いんだと)

こんな非力な私だけど、お互いに一度の人生だから「死ぬ時も前向き」で生き抜こうゼ。

あっ、それと・・・
「偽善者」とは、歯の浮く様な言葉や思いを相手に伝える事では無くて、相手の事を破滅に導く為に優しい言葉で騙す事だと思うョ。
だから、相手を心配して優しい言葉を掛け続ける事は「偽善者」とは言わないョ。


▲一番上へ

i-mobile

killer whaleさん。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ