i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.77100
漢文の勉強法
2008/11/04 14:57:33
まいさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.375120
kaiさん
2008/11/04 20:22:20
男性 19歳
コメント:
漢文は古文と通ずるところがあるから、そこに気づくことも大事だね。


文法面では似てる点も少しありますしね。



漢文では句形を覚えているのは前提条件ですので、最重要句形ぐらいは完璧にしましょう(いかに本文で気づくかがポイント)


そういう意味でにゃあさんの通り、速答法はいいです。

しかし網羅性が少し低いので、それが不安ならヤマのヤマ、もしくはその他です。





あと、重要漢字も覚えたい。子(シ)は「あなた」と言う意味がわかっているかを問われている選択肢もよく見かけます。

これらはヤマのヤマにも結構載ってるからそれを覚えればいいでしょう。




あと参考までに、ルパンシリーズの漢文のものもあります。

銭形漢文だったかな?
ただ個人的に板野氏の参考書は好きじゃないので、どういうのかはいまいち知りません。
▲一番上へ

i-mobile

漢文の勉強法
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ