i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.7702
大学
2006/04/27 18:05:43
むぅさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.41348
ジャガーさん
2006/04/30 15:05:23
男性 36歳
コメント:
親に学費を出してもらえるなら、その環境を活かして、いい教育を受ける事自体は、間違いではないのだが、自分で出したら、と言う意識を常に持つ事は大切。で、大学(社会学)は、自力進学も可能だが、ダンス留学は、親の資金力なしには難しかろう。ここがひとつのポイント。大学で金使ってから「ダンス留学したい」は、まず無理だろうし。ダンス留学はしない、と決めたなら、大学自体は、選択肢のひとつ。ただし、社会学を極めたいなら、大学院に逝く必要があり、こっちの学費が高くつくので、学部は通信で卒業して、その分の学費を院に回すとか考える必要はある。つまり、「百万円単位の買物は一回限りだから、よく考えて選択しよう」と言う話になる。どうしても迷うなら、働きながら進学して、やりたい事見つけるまで学資分を留保しておく手も、ある。通信でも、大学生として単位を取っていけば、編入学・学士入学のチャンスはある。やりたい事見つけた時に、その学資を投入できたら、最良。理系大学に通信はないし、ダンス留学にも通信はない。高い金かかる事に学資を投入、金かけずに済む事はかけない、と言うのが、賢いか?
▲一番上へ

i-mobile

大学
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ