i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.76843
最近の子どもについて
2008/11/01 20:08:49
こうさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.373909
*あすか*さん
2008/11/01 23:27:27
女性 20歳
コメント:
初めまして。*あすか*です。私は保育士・社会福祉主事任用資格を持っている者なんですけど、プロではないし、育児や経験もないです。でも、一つだけ言える事が最近の子ども…ではなく、今の親がしっかりしないといけないと私は思ってます。子どもはちゃんと親を見て、成長しますし、親と一緒にいる事・スキンシップをとる事が何より、子どもたちにとって嬉しく、安心します。今の親は家庭・育児と仕事を両立している人が多く、疲労・ストレスなどがある中で、ちゃんと子どもを見てるか見ていないかはそれぞれの家庭によってはわかりませんが、中には離婚・夫婦喧嘩・虐待するケースなどあるので、子どもは一人で寂しく、心に傷もつけています。ちゃんと父親も母親も家事・育児など助け合い、しっかり子どもを見て、育てる事が大事だと思うし、親も子どもと一緒に成長する事が大事だと思います。一緒に遊んだり、一緒に食事をとったり、スキンシップをとったり、一緒にいる時間やいい思い出作りを大切に愛情を注ぎ込む事が一番、大事だと私は思います。もし、私が子どもを産んでも、そうゆう育児をしようと思ってます。子どもも大人も動物もみんな『愛情』が大事ですからね。

▲一番上へ

i-mobile

最近の子どもについて
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ