i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.76343
至急、インターネット接続
2008/10/27 02:45:37
むうさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.371707
水月さん
2008/10/27 20:06:25
女性 25歳
コメント:
まず、あなたのパソコンに入っているセキュリティソフトが何かわかりますか?「このインスタンスを〜」という言葉をぐぐってヒットした内容から、おそらくノートンじゃないかなと思いますが。パソコンの中にそれらしいものがないか探してみてください。

セキュリティソフトには、外部からの不正なアクセスを防ぐための「ファイアウォール」というシステムが組み込まれています。「このインスタンスを常に遮断する」というのは、指定したインスタンス(平たく言えばまとまったデータみたいなの)があなたのパソコンから出入りするのを、ファイアウォールが止めちゃうことを意味します。もし、IEをそういう設定にしてしまうと、ネットとデータがやり取りできない=接続できないということになります。
もしかしたら他に原因があるかもしれませんが、インターネットに繋がらなくなる前に「このインスタンスを〜」というメッセージが出たのなら、セキュリティソフトの設定を確認する必要があるかと思います。
▲一番上へ

i-mobile

至急、インターネット接続
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ