仕事の悩み
NO.76322
●限界…
2008/10/26 22:33:23
・匿名希望さん
女性 99歳
への返信
NO.371434
●・アムロさん
2008/10/27 00:15:41
女性 35歳
コメント:
私の上司もすごくパワハラ的なとこあります。
言ってる内容はごもっともなんです。
言い方が威圧的なだけで。
しかし、私は経営側の上司として尊敬しています。
ハッキリ正直に言ってくれるからです。
私はそれで教育されました。
ダメな部下をバッサリやってもくれます。
普通の上司なら、自分の立場を考えてきつい叱責はしないでしょうが、ダメなことはダメとハッキリ言ってくれます。
給料払っている会社としては、利益がなければ経営が成り立ちません。
それに、ダメ社員が大勢いると、それに関わる周りの者の仕事が増えよけいにマイナスになります。
怒られたら、自分を見つめ直してくれたらいいのだけど、大体は逆恨みして「神経病みました」と言って辞めていきました。
怒っている上司も、社長や取締役らから私達には分からないパワハラを受けているものです。
上司も辛いし、部下も辛い。
組織ってそんなものだし、とにかく会社は利益にならなきゃ、社員全員の給料にも響いてくるから、経費削減したりして、会社は会社で努力しています。
とにかく、もし仕事を変えられても、ガッツで頑張ってください。
上司は上司で、部下には分からないだけで大変なんです。

■限界…
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ