i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

テレビの話題
NO.76152
医療難民、たらいまわし救急医療。
2008/10/24 22:04:27
海の猛者さん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.371065
那波さん
2008/10/26 04:33:24
女性 18歳
コメント:
医者を志す方にも問題があります。
医学部希望の方は大半が親の跡継ぎ。
資格を取っても、血を見る事ができず、その免許は眠ったまま放置。

意味が無いです。

さんな人よりなら、心から医者を望む方々に医学部にいってほしいです。
金銭面も、奨学金や国からの援助があるといいでしょう。



一般人は医者を人間と思っていない部分があります。
ハードワークが当たり前やら、命を助けるのだから患者を受け入れるのが当たり前は間違っています。
研修医や医者の中にはうつ病、神経症など、精神を患った方が多いです。弁護士と同じく、毎日が勉強です。
医者が少なくなり、看護師がいなくなり、ベッドも少なくなる、この現状では患者の受け入れは無理です。
確かに中には怠慢な医者も居ますがね。


医者の現状を一般人が理解する必要もありますよ。
そして、医者を人間と見ることも大切です。
彼らは神でも、仏でもありません。
職業が医者といっても、前提に人間があるのを忘れてはいけません。
▲一番上へ

i-mobile

医療難民、たらいまわし救急医療。
テレビの話題
トップ


(C)悩みウェブ