指名して相談
NO.75699
●ミラさん、希ちゃんへ
2008/10/20 08:32:50
・みなこさん
女性 28歳
への返信
NO.380390
●・ミラさん
2008/11/16 20:54:41
男性 35歳
コメント:
離婚を決めても、気持ちが揺らいだり‥泣く場面があるのは‥この先にまだ沢山あるのを自覚しておいた方が良いからねぇ。
泣いた分だけ心が強くなる筈だから。
弱くなっていたからこそ鬱になったのも当然と思わないと。
だが‥今こそ『確たるIdentity』を持ってほしいものだ。
自分らしく生きるのに何よりも必要なのは『Identity』なのを覚えてほしい。
子供達には無意識のうちにIdentityを教えてきたからこそ‥子供は子供なりに美奈子の気持ちを察する事ができているのだから。
そのIdentityを教えたのは他の誰でもなくて‥美奈子自身だと言う事に自信を持たないと。
さて‥希が言う純粋の部分は確かにある。
純粋で優しすぎる。
結婚して旦那中心の生活が‥いや‥男を立ててきた生活が、本来の美奈子自身の部分を失っていた部分は大きいと感じる。
出せなかったと言っても過言ではないと感じるねぇ
まぁ、まだまだこれから幾多の苦難や一悶着が待ち受けているけど‥耐えて乗り切る事ができるかい‥美奈子よ。
例えば最初の苦難は相手の実家との関係にヒビが入るけど‥相手側が説明を求めてきても自分で説明できる所は説明し‥過去の理不尽な事柄にも毅然とした態度で説明しないと。
それこそ‥Identityがある美奈子ならできると信じている☆
そうそう‥
zeroに改名したならそう言わないと要らぬ誤解を受ける‥けど‥まぁいいや♪

■ミラさん、希ちゃんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ