i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.75544
消費者金融
2008/10/18 21:57:29
スモモさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.367600
ぐったり侍さん
2008/10/18 22:47:34
男性 27歳
コメント:
大手の消費者金融の場合、毎月支払っているのであれば、返済期間が過ぎたからすぐにどうのこうの、ということはありません。

なぜならば、「毎月利息を払ってくれ続けるお客」が、金融会社にとってはもっとも「おいしい」からです。
極論な話、金融会社にとっては借りたお金を返して欲しくはないのです。
お金を全額返されてしまったら、もう儲からないのですから。

もちろん、契約内容によっては金利やその他に制限が生まれるなどのデメリットも生じるかもしれません。
大手消費者金融では貴方が決められた額面を払い続けている限り、基本的には誠実に対応してくれますので、
契約内容について、各金融会社に相談してみてはいかがでしょう。
おそらく、新たに借金をして一番初めの期限の契約を一度精算させる、という形になると思います。
A社で言えば、期限の近い二年前の借金である「30万」を完済させるために、新たに借金として30万を貴方に貸します。
すると、一時的に80万の借金になり、その直後手にした30万で期限の近い30万の借金を完済するのです。(手数料やその他で実際はそれ以外にお金が掛かるはずですが)
結果、貴方は新たに期限が延びた借金50万が残るわけです。

ただし、街金といわれるグレーゾーンを生きるあまりたちの良くない会社であれば、その限りではありません。

また、大手金融会社の場合取り立てて怖い思いをするのは、「決められた金額を支払えなくなったとき」です。

もう一つ。
借金は、「お金に困ってするもの」であり、「返済するもの」です。
ですが、貴方の場合は借金をしてから「減る」どころか、増えていますね?
ということは、今の貴方の生活では、「借金の返済は行えない」ということになります。
貴方の最大の危機は、「今現時点で返済のめどが立っていない」ことにあります。
▲一番上へ

i-mobile

消費者金融
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ