i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.75439
人々は、社会はなぜ冷たい
2008/10/17 19:08:04
てふさん 男性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.367369
ゆうきさん
2008/10/18 13:30:09
男性 21歳
コメント:
社会が悪い!だとか社会は冷たいだとかっていうけど、どれぐらいの人がキモイといっているのかなとふと疑問に思います。
そういう批判をしている奴らがいるとしたら、彼ら(オタク)のことをどれだけ知っているのだろうか?おそらく、関わりもないだろうし、知らないことのほうが多いと思う。
今、何かと発言をすれば失言と言われ、評論家たちも批判しまくる。
テレビでも一部をとりあげておもしろおかしく報道する。しかし、話の始めから終わりまでを聞けば、そしてその人物が具体的にどんな人物なのかを知っていれば、彼らがそう発言するのは何か意図があったかもしれない、彼はそんな事をいう人物ではない、といえるだろう。しかし、関わりのない人間は批判しまくる。自分のストレスのはけ口としてね。
そんなのにいちいちショックを受けたりしていたら、身が持たない。批判をする前にその人物に直接会い、ある程度の期間を一緒に過ごせ!といいたい。人は自分の経験から判断しがち。金髪の奴にひったくりにあったから、金髪にはろくな奴いないとかね・・・。お互いの経験は横に置き、人を見たり、話したりすればきっと相手の気持ちも分かるのにね。
自分の価値観を押し付けるのではなく、相手の価値観を尊重できるようになれればいいんだけれど・・・。
俺にはオタクの友達がいません。むしろ、親しくなり俺の知らない世界を教えてもらいたいし、自分の好きなことを突き詰めている姿にリスペクトさえしています。
どんな相手に対しても最低限のリスペクトは必要です。過大評価しても、過小評価してもいけない。相手が何を持っていて、自分にはないものは何か。
しっかりと見極める必要があります。
あなたには、社会が・・・という考えをやめてもらいたいな。
人間関係は個人対個人。オタクだから好き、嫌いではなく、あなただから俺は好きだし信頼しているとか、地位、出身、所属団体なんかで人を見るのでなく、俺とおまえの関係で考えていければいいと思う。
納得いく回答になっていなければすいません↓↓
だけれども、これが俺の個人的な意見です。
▲一番上へ

i-mobile

人々は、社会はなぜ冷たい
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ