i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.75189
小学生や中学生が夜中までネットイジくるって
2008/10/14 22:50:05
匿名ですみませんさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.365950
あきさん
2008/10/15 07:37:10
男性 40歳
コメント:
個人的な考えとしてはケースバイケースと自分は
思います。 携帯、PCのみならずモラルが
多様化してきたのでしょうなぁ。
私があなたくらいの頃と今を比べると
法律や規制についてはずっとゆるいにもかかわらず
携帯やネットは無いに等しいときだけど、
ある程度のモラルが守られていたので
これは危ないなどまがりなりにも大人が言わなくても
自分達が何か感じ取って一線を越えないように
していたと思います。ここ20年あまりで
急角度で情報の進化が始まって便利便利になると
まずは面白い、経済優先で規制法律が後追いになると
安全意識も大人も子供も後追いになっていきますね。
大都市と地方に住む人での格差もあるので
一概にはいえませんが。。自宅から数分のところに
飲食店など800軒強が集中する繁華街歓楽街が
住宅地と混在してあるのですがイベント時などは深夜まで
家族連れで歩いていたり、あきらかに中高生位の子達が
歩いていたりするのを見かけると、たまに補導注意されてる
子がいるけど大きな事件もほとんど無いのを
不思議に思うとやはりモラルの違いの今昔を感じますね。

▲一番上へ

i-mobile

小学生や中学生が夜中までネットイジくるって
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ