心の悩み
NO.75022
●こんな毎日…
2008/10/13 09:37:32
・匿名さん
女性 38歳
への返信
NO.365390
●・ぶー。さん
2008/10/14 00:32:19
女性 38歳
コメント:
人と、人のつながりって、奥がとっても深いように感じますよね。
人の優しさというのも難しいもんですよね。
うざったいと感じるか、感謝!って感じるか、サジ加減なのかな?
なにが、違うのだろう?
きっと、「本当にその人のためを思い、行動する」のと、
「依存と、自己満足」の違いなのかな?
ちょっと前までは、後者がほとんどなのでは?なんてナマイキにも、考えていました。
が、違うんですよね。
依存だろうが、自己満足だろうが、その人を気にかけて、行動してくれること自体が、ありがたいことなんだよな。と。
無視をされて、気づくんですよね。
自分が変われば、周りも変わる。って言うけど、
周りが変わったんじゃなくて、自分の見方が変わったんですよね。
一人を楽しむことから、はじめてみてはどうですか?
わたし、友達を作るのがヘタで、焦って空回りしたり、ってことがよくありました。
で、無理しないで、一人を楽しもうって思い始めて。
いまだに、一人でジム行ったり、映画を観たり。
休日は、大掃除と、それが日課です。
けっこう楽しいもんで。
そしたら、不思議なんですけど、みんな浅い付き合いですが、
友達が増えました。
なんでも話せる、っていうのはないけど、
楽しく笑ったり、一人遊びの報告話をしたりするだけで、十分だと感じるようになりました。
職場では、自分を出しません。
仕事をしに行ってるのだし、そこまで深い間柄になると、後がつらい、ってわかっているので。
割り切ってます。
自分を責めないでください。
みんな心の中は、自己中だと思いますよ。
じゃないと、何のために生きているんだか、、でしょ?
あなたは純粋だっただけで、ちょっと不器用だっただけです。
人間らしくて好きだな。

■こんな毎日…
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ