疑問・質問
NO.74958
●ロス疑惑 三浦さんと裁判の意味
2008/10/12 14:03:49
・司の証さん
男性 27歳
への返信
NO.365621
●・ミラさん
2008/10/14 18:50:22
男性 35歳
コメント:
この事件はマスメディア主導型だった。
最初は妻をロスで誰かに銃撃されて殺された旦那として、報道されて日本国中から哀れみや同情された人として扱われたものだった。
インタビューも愛する妻を無残に殺されたのに‥泣きながらペラペラと喋る姿に‥あまりにも疑問に感じた人は多かったのでは。
本来なら無残に殺されたのなら‥無口になるのが本当だが逆だった。
そこに目を向けたのが文春による『疑惑の銃弾』
疑惑の銃弾で保険金殺人の疑いが濃厚とされて‥実際に経営してた雑貨屋が借金だらけなのに、保険金でカバーされたのが明らかになったからねぇ。
詳細は省くけど‥このロス疑惑で、三浦はマスメディアや警察に対して数々の人権被害や名誉毀損で訴訟を起こして勝訴している。
収監中にも過去の雑誌を読み漁り、訴訟を起こして勝訴しているからねぇ。
それ以来、逮捕されても犯人と呼ぶのではなくて容疑者と呼ぶようになった。
警察も逮捕しても、顔を隠すように連行するようになった。
因みに、三浦の影響でトリカブト保険金殺人を始めカレー事件、埼玉のスナック従業員保険金殺人と‥保険金を狙った殺人が増えたのではないかな?

■ロス疑惑 三浦さんと裁判の意味
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ