i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.74927
疲れました
2008/10/12 00:36:39
あんず1415さん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.364655
アムロさん
2008/10/12 09:01:26
女性 35歳
コメント:

子育ての時期に疲れる気持も分かりますが
「こうしてほしい」
「あれやってほしい」
と期待したり
「私達より仕事が大切なの?」
と思ったりしてると不満ばかりの毎日になります。

男性の方は、毎日会社では当たり前でないことばかりの辛いこともありますよ。
組織ですから上司や社長がいますからね。

子育ての時期は誰もが苦労しています。
旦那様に協力してほしいことや伝えたいことは、直接話しさないと、旦那様は気づいてくれないのではないかな。
男性は仕事のことで神経がイッパイイッパイで、家庭のことは言われないと気付かないものです。

「お前は家政婦だ」と旦那様が言ったなら別ですが、そうでなければ、貴女が独身のときのような自由を求めて、そういう気持になっているだけだと思います。

旦那様を追い込み過ぎると、自分の心と身体が休まる場所がなくなり浮気とかされちゃう気がしますが。

貴女自身も旦那様のことを理解しようとしてみたらどうかな。

家事については、少しづついろいろお願いして、旦那様に手伝ってもらうようにしてみては?

あと、1か月に一度、休日半日くらい旦那様が子供をみる日にして貴女は自由にできる時間をもらうとか。
▲一番上へ

i-mobile

疲れました
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ