i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.74912
すごい残酷
2008/10/11 22:02:00
匿名希望さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.364577
あちさん
2008/10/12 00:17:02
女性 30歳
コメント:
周りを見て動け。そんなの当たり前。

やって欲しい事を言わなきゃやってくれない。そんなの当たり前。

教える方って自分の仕事をしながらその手を止めて教え込むのだから労力がいる。
酷い事って言うけど、先輩方もいい加減そんな事言いたくないはず。
同じ給料もらってるのに同じ仕事が出来ない。それは出来ない方が悪い。

先輩方は最初から酷い事を言ってた訳ではないと思う。初めは手取り足取り教えてくれていたはず。
出来ないからイロイロ言われる。
言ってもらってうちはまだいい。何も言われなくなったらおしまい。
だって文句を言われるって事はまだあなたに興味があるって事だから。

まぁ文句ととるか、指導ととるかはあなた次第。

先輩の言い方が気に入らないと言って辞めていたらどんな仕事も続かないと思うけど。

言われ方を気にするより「悔しい」と感じ今以上に努力をして先輩を見返したら?

会社は奉仕じゃない。金を払ってあなたを雇ってる。だから使えなきゃ意味がない。辞める辞めないを騒ぐ前にホントに仕事出来ないと会社側から「いらない」と切られるよ。
▲一番上へ

i-mobile

すごい残酷
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ