i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.74911
少子化問題
2008/10/11 22:01:54
モビさん 男性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.364608
海の猛者さん
2008/10/12 01:32:15
男性 30歳
コメント:

少子化と言う言葉だけが先行して、子供を産める環境や、預けられる保育施設、また心のケアや育児などの相談出来る場所が少ない、さらに産婦人科の病院も医師も全国的に不足、どこもかっても空きが無く入院さえ出来ない、バックアップ体制がガタガタ状態、これじゃ安心して女性も産める国と言えないと思う、多くの女性が社会進出しているのに、全く国のいい加減な政策で追いついていない〜荒れ果てた大地に種を蒔いても、その芽は枯れてしまう、最低限の社会的土台を、早急かつ、しっかり作らなければ少子化は解決しないと思います!!


 さらに問題は、不況だけが長く続き、経済情勢の悪化、雇用不安定で、物価や税金だけ増加し、給料は1円も上がらず安い賃金でこき使われ、派遣、バイトなど将来も見えず結婚も晩婚化となり、出産も遅れる、また子供を1人あたり20才の大卒まで育てるに、最低2500万以上はかかります、それに見合う収入もなければ老後も絶望、最近の調査では、できちゃった結婚が多く、離婚も多くなったので、母子家庭、生活保護の増加、誰もが自分の身分を守るだけで精一杯、とても子供を多く育てる余裕もないのでしょう、それらを総合的に分析すると、産みたくても産めない、欲しくても理想と現実の差が大きく、なるべくしてなっているのが今の時代だと感じる、早く安心して誰もが暮らせる世になってほしいものです、独身の未熟者が失礼しました、お子さん愛情たくさん大切に育てて下さいね。


▲一番上へ

i-mobile

少子化問題
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ