i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.74659
えいさーん!!
2008/10/08 21:06:27
舞姫さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.364956
えいさん
2008/10/13 00:30:59
女性 29歳
コメント:
彼がご家族に接する態度は後々、姫ちゃんに対する態度だよ(´・ω・`)
それは間違いないし姫ちゃんもその事分かってるから結婚を考えられないんだろね。姫ちゃんの言う様に、彼の態度を改めさせるには難しい。変えようと思えば彼より姫ちゃんの方がずっとキツイと思うし。姫ちゃんがその気がないと絶対に無理だよね。で姫ちゃんはそんな気になれない訳で。

姫ちゃんの人間関係で男性不信があるんだね。いきなり不信になったのではなく何らかの原因があったんだろうね。だから相手が入れ代わろうと不信から入ってしまうんだね。不信を無くすに不信を乗り越えるしかないのも確かなんだ。
なぜ不信がなくならないかっていうとね、不信を乗り越えた事がないから対処の仕方が分からないんだよ。
対処の仕方さえ知ればまた不信になろうとも解決方法を知ってるからそれは問題じゃなくなってくるんだよ。
でもさ、人は劇的に変化するのは難しいよね。
さぁ!!変わろう!!って言って替われるものじゃない。
どーして男性が不信なのかとかも考えて、それが姫ちゃんに解決不可能なものなのかが重要になるんじゃないかな。絶対逃げない!向き合う!って決めてできればその結果で対処の方法を知れると思うんだ。
えいもね、沢山、過去に嫌な思いもしてね、その時はどうすればいいのか分からなくて不安になるだけだった。でもね、1度経験するとその事に対して多少は判断下せるようになったのね。逃げれば逃げる事が常に解決策になってしまう。逃げる前に判断できなくて。

でも逃げないで向き合った結果を知れば逃げないでもどうにかなる事も分かるし自分の強さも自信になるんだ。どこで自分を作りたいかの場所を決めればいいかも知れないよ。人と付き合う上では1番は自分が判断出来る何かをもつ事もいいと思うんだ。
えいこそ話しぐちゃぐちゃだね(笑)ごめんね。
▲一番上へ

i-mobile

えいさーん!!
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ