指名して相談
NO.74659
●えいさーん!!
2008/10/08 21:06:27
・舞姫さん
女性 20歳
への返信
NO.364903
●・えいさん
2008/10/12 22:55:36
女性 29歳
コメント:
そっかぁ〜。彼はハブとかにあったのかも知れないねぇ。人間関係が疎ましく思うのも多かれ少なかれ誰にだってある事だと思う。
苦手だから克服できないよね。人って理性だけで付き合えたらいいけど個々の感情で動く事も多いから自分と合う人じゃないと一緒にいても疲れるだけで結局距離をおく事になるよね。
だけど彼が味わった苦痛を姫ちゃんに経験して欲しくないからと注意ばかりするのはいい事だと思えないな。気持ちは嬉しいとは思うけどね。
起こってもない出来事を心配して注意×2の連続は結果姫ちゃんの為になってなく更に彼自身もまた姫ちゃんに嫌がられる事にも成り兼ねないしね。そう思うと彼は何を経験し何を学んだのか・・・そこに気付かないとこの連鎖は止まらない感じもするね。
それにさ、理屈や命令では人は動かないんだよ。
彼はその事に気付いてるのかな?!彼から教わってるのは思想にすぎないんじゃないかな。何か姫ちゃんが本当におかしな考えをしてるなら注意も為になるとは思うけど、何を具体的に注意されてるのか分からないから突っ込んで彼がおかしいよとも言えないんだけどね。
何か姫ちゃんに辛い事がある前に止める術よりも何か辛い事が怒った時にどうやってそれを乗り越えるかを伝えてくれる方がずっといいね。人間関係の辛さよりも辛くなった時にどうするかを伝えて欲しいよね。彼がそれを経験してきたのなら尚更ね。
恋愛は楽しくないと続かないのは事実で教わる事が理屈や知識なら彼の話は図書館にいくらでもあるよね。楽しくできない恋愛は恋愛に似た授業でしかないと思うな。姫ちゃんがどーこーではなくて彼自身の問題やトラウマを彼が姫ちゃんに重ねてるのかも知れないね。

■えいさーん!!
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ