i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.74366
生物?
2008/10/05 22:23:08
楓さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.362599
那波さん
2008/10/07 01:05:00
女性 18歳
コメント:
大学の出す資料を取り寄せた方がいいですよ。
テレメールというサイトで簡単に大学の資料が貰えます。
ばんばん取り寄せて、学費や校内雰囲気、生活の充実した大学を決めるのがお勧めです。


看護ではありませんが、私立には以下のような制度があります。
あ、大学名は一応伏せ文字です。

・白○大学(栃木)の特待制度
 模試の偏差値45代
 利点・国立大より安い、特待生は全定員の1/3以上を募集、国公立大の発表まで入学手続きを待つ

・東京国○大学(埼玉)の特待生制度
 模試の偏差値42代
 利点・特待生は在学中の四年間は学費が全額免除、全額給費生は当該年度の授業料が全額免除、半額給費生もあります。留学制度が充実


そして次が大手に就職希望の方にものすごくお勧め

・日○文理大学(大分)の特待制度
 模試偏差値なんと40代
 利点・合格ランクによっては国公立より安い、目標の合格ラインへ何度でも挑戦可能、就職率90%代(大手もあり)

・立○館ア○ア太平洋大学の特待制度
 模試偏差値54(結構厳しい)
 利点・学生の半分が留学生、授業料30%免除、大手企業から引っ張りだこで就職がかなりいい


ですかね。看護のやつは調べてませんが、特待制度はほとんどの大学でありますよ。特に私立なら、動員数稼ぎにお金を削減したり、国公立よりも何かと充実してたりします。これは私立の特権。某薬科大ではあまりない漢方薬学科があったりしますしね。

医療面での国公立や私立の利点はコネがあり、私立は特にコネが多い(じゃないと私大はやっていけない)
私自身、頭の悪い私立高校出身ですがかなりのコネがあり、進学校よりも学校の幅が広かったです。

私立といっても一口に学費が高いわけではないですよ。
しかも看護なら大学によっては最近は合格基準を下げたりしてますし(看護師の減少が原因/医者増えないと看護師が増えないんだけどね)

看護科があり、行ける範囲内で資料を取り寄せるのがいいですよ。
資料を熟読し、自分にあった制度で自分の学力で行ける大学を探すのが大学の上手い選び方。
最近は有名であればいい、みたいな感覚で大学を選ぶ方がいますが、それは間違いで下手な大学の選び方。どんなに周りからダメ大学と思われても、自分の行きたい進路が充実していて、生活良し、学費良しなら他人がどう言おうと、自分には最高の大学になるはずです。

受験、がんばってくださいね。
私も浪人受験生ですので、応援しています。
▲一番上へ

i-mobile

生物?
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ