i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.73741
mixiがらみ。
2008/09/28 16:40:40
匿名さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.359281
匿名さん
2008/09/28 19:09:06
女性 25歳
コメント:
かをるさん、レスありがとうございます。


なにか勘違いしているようですが、私は別にmixiに取り憑かれてはいません。


趣味として、活用しているだけです。

必要なときに、日記をかいたりマイミクの日記に書き込みをしたりくらいです。

そりゃ、やり始めた頃は珍しさから毎日暇さえあればログインしてましたが、慣れた今では気が向いたときにやるくらいです。


私の知らないうちに、私のマイミクとAさんがマイミクになっていたり・・。それは構わないのですがその人にメッセージを送るときの言葉遣いなどがなってなかったりするので、困ります・・。
例えば、私は職場の先輩ともマイミクなんですが、Aさんはその先輩と私が日記のコメントでやり取りしているのを見て、私は先輩に対して敬語で文を打っていたのですが、その翌日先輩から「匿名のマイミクのAさんから、”こんにちゎ〜!!私は、匿名と高校の同級生だったAだよ♪よろしくねー☆よかったらマイミクになろー。」みたいなタメ口。

知らなかったならまだしも、正直なんて図々しいんだ・・と思ってしまいました。

先輩からは「一応、匿名に聞いてからの方がいいと思って。」とその事を知ることができたんですが。

結局、その先輩とAさんはマイミクになりました。

しかし、そのすぐ後にAは突然退会。なにがしたいのかわかりません。

私は私で、個人的に楽しんでいる事なので、Aさんがどんな人とマイミクになろうが関係ないですが、せめて友人である私の知り合いの人に対しての礼儀はしっかりしてほしいと思います。

もしかしたら、ギャル文字や小文字を使うことが親しみの意味だと勘違いしているのかもしれません・・・。


今回はそのことに関してAに注意はできていないんですが、今思えばそのときに注意すべきでした。。


最近は、Aとのごたごたに巻き込まれるのが疲れるので、自分が日記を書きたいとき以外はログインしないようになりました。




▲一番上へ

i-mobile

mixiがらみ。
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ