妊娠の悩み
NO.73451
●質問です
2008/09/25 02:29:35
・ゆうさん
女性 17歳
への返信
NO.357947
●・THYさん
2008/09/25 06:38:18
女性 19歳
コメント:
はじめまして^ω^
まだ未成年だし、親無しじゃあ産んでも辛いと思います。
お金もかかるし、自分の親が居ないと、精神的にも参っちゃって育児も中途半端になるんじゃないかと思います。
あたしも17の時に妊娠して、中絶しました。
その時は、すごく産みたくて親が猛反対する中、逃げ回ってました。
親の元を離れて産もうって考えてました。
でも結局は中絶してしまいました。
今だから思えるんですが、あの時はまだ産まなくてよかったと思います。
自分自身もまだまだ未熟だし、彼も定職じゃなかったし‥
あの時、もし産んでたら‥って思うと、少し怖いです‥
子供を育てるのは、親が居なくてもなんとかなるって考えじゃあ絶対に無理だと思います。
産むなら、彼とご両親に自分の気持ちをきちんと話さないとダメです。
お金はどうするか、家はどうするか、彼の就職はどうするか‥
決めること、することは、思ってる以上にたくさんあります。
なんとかなる!じゃ解決できません。
育児なんてできません。
赤ちゃんのことも考えて、自分なりの結論を出してください。
長文・乱文失礼しました(__)

■質問です
■妊娠の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ