i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.73207
主人の自己防衛
2008/09/22 11:52:49
ひろさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.358477
BaDaさん
2008/09/26 17:27:12
女性 25歳
コメント:
人の心は一回傷を負うとその跡はずっと残るものです。
忘れるなんて嘘だし、別に思い出したくなくてもつい思い出すのがその傷だと思いますよ。 
同情もしますがもし彼がその過去の事で人生を投げ出して出たら目な生活をするのであればそれはただ彼の人間性だと思います。

そういう過去があるこそ彼の方からもっと自分のそばに居てくれる人、自分のことを信じてくれる人を大事にし愛すべきだと思いますね〜

私はこう思います。
何でもそうなんですが、嬉しい事も悲しい事も本人になる前はその気持ち誰も分かりません。理解はしたと言ってもそれが100%ではありません。
だから理解しちゃ駄目って言うことじゃないですが、分かってるよとも言わない方が良いですよ。
ひろさんのその気持ちが彼には同情に思われ、昔のことまた思い出して嫌になることもありますから。

ただひろさんの気持ちを伝えてください。一回が駄目なら二回、三回…
ひろさんの気持ちだけです。

借金をしながらも指輪を買ってくれるその優しい気持ちできっとひろさんの気持ちを分かってくれるでしょう。

▲一番上へ

i-mobile

主人の自己防衛
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ