i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ペットの悩み
NO.73006
猫のトイレ
2008/09/20 11:40:15
美夜さん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.355799
歌丸さん
2008/09/20 12:32:37
女性 27歳
コメント:
まず清潔なトイレと猫砂(誤って食べても安全なもの)を用意します。
1・その猫さんのオシッコの臭いを猫砂につける。
(外でするのであれば、外でしたオシッコをスポイドか何かで吸って猫砂にかける)
2・猫さんがそわそわしたりしてトイレに行きたそうな素振りを見せたら、可能であれば抱っこしてトイレに連れていく。その時前足で砂を掘る仕草をさせてあげると更にOK
3・無事にトイレで用を足せたら存分に誉めてあげる。

猫トイレはもともと猫の習性を利用してつくられたものなので、途中からでもしつけはできると思いますが、外で自由に暮らしてきた子だと、トイレのとき外に出たがったり脱出したりするので長期戦になると思います。
野良ちゃんを完全室内飼いにした場合慣れるのに最低1ヶ月はかかると獣医さんが言ってました。
猫は自由がいいとよく言われますがご近所トラブルや交通事故、猫どうしの伝染病の防止などを考えると室内飼いが最も猫の為には良いと今は考えられているようです。実際私も室内飼い(野良出身)してますが、猫自体はのんびり好きなようにやっています。
ぐだぐだと長文すみませんでした。トイレトレーニング頑張ってくださいね。

▲一番上へ

i-mobile

猫のトイレ
ペットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ