i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.72977
ミラさんへ
2008/09/20 00:13:51
みなこさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.356584
ミラさん
2008/09/22 00:31:56
男性 35歳
コメント:
すっぽかしくらったら‥それはそれでいいじゃないか。

最初から期待してない気持ちが心のどこかにあるなら‥すっぽかしされたらどうしょう‥とネガティブに考える必要は全くないと思う。


そのネガティブな気持ちは‥物事が上手くいかない時や何でも杓子定規的に考える人がネガティブになるのだから。

まぁ、何事も生真面目な女性なのはよく分かるけど‥少し‥もう少し息抜きをした方が良いよ☆

いや‥もう少し自信を持たないと。

若くしてママになっても挫けずに育児してきた事に誇りを持つべきで‥女としてもまだまだ若いんだから自信を持たないと☆
子供さん達から見ても‥友人達のお母さんよりも若くて、自慢のママに違いないと思う☆

旦那に関しては‥外堀から埋めていく方が賢いので。

つまりもう外堀は幾分は埋めているのは‥子供さん達に離婚の話しをして味方にした事だよ☆


子供さん達は子供なりに考えたと思うけど‥それでもやっぱり子供は子供で、離婚する事が一体どういう事なのか‥
現実に離婚したら環境がどう変わるも、よく飲み込めていないのが実情だと思う。

当たり前と言えば当たり前だけど‥

それでも、娘さんだけでもある程度の理解をして貰う事が先決で最優先だろうねぇ。

娘さんから旦那にそれとなく‥お母さんを散々泣かしてきた事を伝えられると‥堪えてしまい参ると思う。

次に美奈子さんの親にも理解して貰う事だよ。

つまり‥旦那の身内以外の周囲の人達から理解を得る事が、最も効果的なのは間違いないので。。


まぁ、焦らずに☆


いきなりは無理だけど‥少しずつ自分に自信を持つ事。


自信がつけばメンタル面も多少は強くなり、毅然とした態度で旦那と話せると思う。
勿論‥発言も堂々となるので☆


カウンセリングとは別に、手っ取り早く自分に自信を持つ方法は‥
今までのimageから脱却し変身する事だよ。

例えば‥多少派手目の洋服を着て、街に出てショーウインドに映った自分を見たら‥自分を褒める事だよ☆

青山、表参道界隈を散歩した事があると思うけど‥自信に満ち溢れた女性が多いのは知っているでしょう☆

美奈子さんも堂々と闊歩しないと♪



▲一番上へ

i-mobile

ミラさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ