指名して相談
NO.72977
●ミラさんへ
2008/09/20 00:13:51
・みなこさん
女性 28歳
への返信
NO.356129
●・みなこさん
2008/09/21 01:49:49
女性 28歳
コメント:
こんばんは。レスありがとうございます。
まず旦那が離婚について知っているか
ですが、口では伝えてませんが、そこは長い夫婦生活。どんなアホでも円満とは考えてないでしょうし、解決とも考えてないと思います。『空気』が終わりを告げていると感じていて、いつ言われるかびくびくしていると思います。
子供たちには離婚について全て話をしました。
親からの援助についてですが、私の実家は公社での賃貸。その上、小さな会社を経営とまでいきませんが社長職人でした。下職人に○百万単位の金を持ち逃げされ…自己破産しました。よって何一つありません。向こうの実家は一流企業のサラリーマンで勇退退職し、有意義な年金生活しております。元々私との結婚、出産にはあまり良く思ってなかったようです(長女が6歳になった時に言われました)。主人の車のローンが払えないため(他のカードローンが見つかり)家賃を滞納した際、保証人である義父宅に連絡がいき、全てを支払って頂きましたが…それが援助だと思います。
その後も主人が家計から仕事のためにどうしてもお金が必要で家計の分から1万2万と毎月持って行く生活でした。
そういった事が現在まで続き、私のカードを利用していました。
私が病気になり収入も減り返済が困難なため私のカードは債務整理を先日しました。
なので、経済的にも相談は彼にはできず、病気についても知ろうともせず、自分は仕事もしてはくれてますが、その仕事の合間にくだらない遊びを繰り返す彼にはついていけません。
離婚したくなさそうでした?確かに収入がなくなるのはとてつもない不安はあるのですが…

■ミラさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ