i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.72672
躁鬱病になって2年…
2008/09/16 15:36:25
鯛さんさん 男性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.354329
蒼さん
2008/09/17 05:45:40
女性 21歳
コメント:
何か辛いことがあったんですか?
それはもう、ちゃんと解決していますか?

心の病にかかった場合は、そうなってしまった原因を取り除かないといけませんね。

私、今フリーターなんです。
学校は中退しちゃったし、バイトは1つしかしてないからお金に余裕もありません。

周りは就職だの進学だの、なんだか置いて行かれた気分です。

学費を貯めるために必死で働いてくれた母親に恩返ししたいのに、しっかりしようって立ち上がれないんです。

親に甘えてるんです、この歳で。
ダメですね、私。

でも、いつかちゃんと恩返ししようって決めてます。
まずは小さな恩返しから始めて、その小さな恩返しをコツコツ積み重ねていこうと思ってるんです。

焦ってやると長続きしないタイプなんで、自分のペースでゆっくりとやろうかなって考えてます。

私の話ばかりですみません。

あなたも、ゆっくりでいいと思います。
周りと自分を比較したところで何も始まりません。

自分のダメなところを責めるのではなく、自分のダメなところを自分自身で認めてあげてください。

治したいな。と思うのなら、自分自身を急かさないようにしてあげてください。

病気が改善されるキッカケは、ふとした時に現れます。

キレイだな。って思えるのも
マズい料理だ。って思えるのも
暑いな。って思えるのも

今、あなたが生きているからです。
生きているから、そう思えるんです。

人生は長いですから、ゆっくり、あなたのペースで歩きましょう。

ちなみに私の母親は心の病を3つ程患い、とても重度な鬱病でしたが、ゆっくり時間をかけて治しました。

心の病には、時間が必要なんですよ。
ゆっくり、ゆーっくり行きましょう。
▲一番上へ

i-mobile

躁鬱病になって2年…
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ