i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.72259
わかりません
2008/09/12 13:56:27
パンフさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.352439
ラオウの嫁さん
2008/09/12 18:15:42
女性 23歳
コメント:
人を愛するとは、自分以外の人を自分と同じか、それ以上に大切に思えることだと思います。

心が疲れていると、自分以外のことを考える余裕はなくなってしまうものです。

「気を遣う」とは無駄にエネルギーをばらまくことであり、自分がどう思われてるかを気にしてビクビクしてるだけのことが多いものなんです。

それでは相手も負担に思い自分も疲れてしまうだけなんです。

逆に「気を遣う」と「気配り」は全然違います。

自分を中心に考えるか相手を中心に考えるかの違いです。


自分がどう思われるかを気にするよりか、喜ばれる存在になる努力をしてみるのもオススメですが

他人のことを考える余裕がないほど疲れてしまっているときは、一人でゆったりと過ごす時間を作ってみるのもいいと思いますd(^-^)

本を読んだり、音楽を聴くのもよし☆です^^

心のメンテナンスは必要ですから(^-^)v



▲一番上へ

i-mobile

わかりません
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ